概要

概要

プログラム期間
2025年10月から2026年3月(月1回)
13時~18時
場所
松本駅周辺
※公民館などの公共施設を予定しています。公共施設の予約が2カ月前からのため、詳細な場所は改めてお知らせします。松本駅から2㎞以内の会場を予定しています。
対象
松本地域の若手社会人(20代~30代)
※松本市内の会場にたどり着ける方ならどの地域でもOK
参加費
18,000円
初回参加時にお支払いください
お問い合わせ
ashita.scenario@gmail.com
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カリキュラム

第1回
2025年10月18日(土)
自分らしさを仕事に活かす(ジョブ・クラフティング)
第2回
2025年11月15日(土)
終わらない仕事を終わらせる!(プロジェクトマネジメント入門)
第3回
2025年12月13日(土)
目標を達成するには?(問題解決・成果マネジメント入門)
第4回
2026年1月17日(土) 
説得して合意する(プレゼンテーション・ファシリテーション入門)
第5回
2026年2月21日(土) 
協力できないチームを変える(チームビルディング入門)
第6回
2026年3月21日(土) 
あしたシナリオをつくる(総合演習・キャリアデザイン)
※欠席の場合もオンラインで補講があります
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

参加無料|体験会でゼミを知る

雰囲気と学びを、無料体験会で実感いただけます。

「あしたシナリオ創造ゼミ」の特長である
✔ すぐに活かせるスキル
✔ 楽しい学び
✔ 安心して参加できる雰囲気
を、短時間で体感できます。

■場所:オンライン(zoom)にて開催
■時間:1時間
■参加費:無料
■対象者:20代・30代の若手社会人
■内容
・あしたシナリオ創造ゼミとは
・体験クラス
若手社会人がよく直面するケース(事例)を用いて、説得の技術(ロジカルシンキング)をテーマにワーク中心のセッションを行います。次の日からすぐに使えて、仕事が変わるテーマです。

直接申し込みたい方